當麻曼荼羅
絹本著色 一幅 234.5×229.0cm
桃山時代(天正17年)制作施入
當麻曼荼羅は観無量寿経の教えに従い、阿弥陀仏の浄土を図絵にしたもの。
奈良の當麻寺所蔵のつづれ織り図絵が原本となっているので「當麻曼荼羅」と呼ばれている。
大覚寺のこの曼荼羅は、第九世政天智淳上人が発願して奈良の芝絵師・観深法眼と15歳の中将親子に命じて描かせ、絵の中の銘文を朝廷に依頼し後陽成天皇が
筆を執られた。
天正17年(1589)に完成。
享保12年(1727)、第23世通街上人の代にこれを補修し、以来287年経過して破損が大きくなり、このたび平成の大修理を行うことになった。